2009年03月03日
腸内細菌叢

消化管に定着する腸内細菌を集めると、種にして300種以上、数にして100兆個にもなります。
100兆個というと人間の総細胞数(60兆個)よりもはるかに多い数です。
総重量も脳や肝臓に匹敵するほどです。
そして、正常な菌叢では、一定の菌数が維持されています。
消化管では、場所によって住み着く腸内細菌の種類や数が異なり、
それぞれの部位で特有の細菌の群落が見られます。
これを腸内細菌叢と呼んでいます。
母親の子宮内にいるときの胎児の消化管には腸内細菌は存在しません。
出産後、母親やまわりの環境から、新生児の消化管中に腸内細菌がはいり定着します。
その後は、加齢とともに菌叢を構成する菌種・菌数は穏やかに変動し
老化がすすんでくると、乳酸菌が減少し、それに変わって
普段菌叢には見られない菌が増えてくる傾向があります。
腸内細菌加工食品
コッカスプレンティーワン 有用腸内乳酸菌 9000億個含有
スーパーコッカス101 有用腸内乳酸菌 1兆4000億個含有
コッカスゴールドスペシャル 有用腸内乳酸菌 7000億個含有